【男の子】ハワイ語からつける素敵な名前25選!意味も合わせてご紹介

名前はパパママが赤ちゃんに贈ってあげられる初めてのプレゼント。

「ハワイが好きだから」

「ハワイで結婚式を挙げた夫婦だから」

ハワイで出産する記念に」

「人とは違う特別な名前をつけてあげたい」

このような想いからハワイ語由来の名前をつけてあげたいと思う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ハワイ語をモチーフにした男の子の素敵な名前【25選】をご紹介します。

ハワイの美しい自然や海をイメージさせる素敵な言葉に溢れたハワイ語。

意味も一緒にご紹介しますので、ぜひ名付けの参考にしてみてください。

目次

赤ちゃんの名付けにハワイ語がぴったりな理由とは?

実は「日本人の赤ちゃんの名付け」と「ハワイ語」の相性が良いということはご存知でしたか?

なぜなら、ハワイ語は日本人にとって読みやすく、親しみやすい響きを持つ言語だからです。

ハワイ語は全ての音が母音で終わります。そのためほとんどの言葉はローマ字読みでき、日本人にとってはとても親しみやすい言語と言えます。

(例えば Honolulu→ホノルル Mahalo→マハロ のようにそのまま読めます。)

またハワイ語は響きが柔らかく日本人にも合う優しい印象を与えてくれます。

このような理由からハワイ語は日本人の赤ちゃんの名付けにぴったりと言えます。

では早速ハワイ語の男の子の名前をご紹介していきます!

ハワイ語モチーフの男の子の名前25選

【Ao】アオ

という意味のほかに夜明け、光、地球などの意味があります。神秘的なパワーを感じられる素敵な言葉ですね。

「碧(アオ)」は出産育児などの情報メディア「たまひよ」が発表した2023年男の子赤ちゃんの名前ランキング2位に入るほど、日本でも人気の高い名前のひとつでした。

碧(アオ)くん、蒼(アオイ)くんなどもかっこよくておすすめです。

【Ala】アラ

という意味です。そのほかにも目覚める、立ち上がる、進み出るという意味としても使われます。自分の足で道を切り開いていく、そんな素敵なイメージが湧きますね。

【Alu】 アル

協力するという意味があります。周囲と助け合いながら生きる子になってほしいと願いを込められます。

【Hilo】 ヒロ

結ぶというほかに新月の夜という意味があります。ヒロくん、ヒロトくんなどと変化させてもかっこいいですね。

「大翔(ヒロト)」は2023年男の子赤ちゃんの名前ランキング21位に入るポピュラーな名前で、ハワイ語を取り入れやすいですね。

【Hoku】 ホク

という意味です。ハワイの美しい夜空の星のように輝く人生を送ってほしい。そんな思いを込めてみてはいかがでしょうか。

【kei】 ケイ

品格という意味です。男の子でも女の子でも使える気品のある名前ですね。

【Kai】 カイ

という意味があります。美しく広大なハワイの海は誰もが大好きなはず。日本語でも「海」を「カイ」と読めるので意味も伝わりやすいおすすめのお名前です。

【Kalani】カラニ

空、聖者という意味の言葉です。

【Kanoa】 カノア

自由という意味のカノア。2021年東京オリンピック銀メダルのプロサーファー五十嵐カノアさんのおかげで一躍有名になった名前ですよね。ルールに縛られず自由にのびのびと育ってほしい、そんな想いを込めて命名してみてはいかがでしょうか。

【Kaui】 カウイ

若々しさ美しさという意味です。

【Koa】 コア 

勇気、勇者、勇敢なという意味の言葉です。また「聖なる木」とも呼ばれるハワイ固有種コアの木を表す言葉でもあります。硬く丈夫な木であるため、古代からカヌーの道具として用いられました。

【Kou】 コウ

あなた、あなたのという意味です。

【Laki】 ラキ

幸運、運の良いという意味です。英語のLucky(ラッキー)とも発音が似ていますね。

幸運に恵まれそうな素敵な言葉で、名前にもピッタリではないでしょうか。

【Lau】 ラウ

を表す言葉です。豚肉などの具材を葉っぱで包んだハワイの伝統料理にLaulau(ラウラウ)という料理があります。「ラウラウ」は包むという意味もあることから、人を包みこむ優しさに溢れたをイメージした名前にもできます。

【Lea】 レア

喜び、幸福という意味があります。愛おしい我が子の誕生こそが一番の喜びであり、幸せでもありますよね。そんな大切な存在によく似合う魅力的な言葉です。

【Leo 】レオ

英語ではライオンという意味もある勇ましいイメージの言葉ですが、ハワイ語では声、歌声、音という意味で使われています。

【Loa】ロア

長い」や「長さ」という意味以外に「とても」という意味があります。

継続や不変を意味する「Mau(マウ)」と組み合わせた「Mauloa(マウロア)」はハワイ語では永遠を意味する言葉にもなります。

【Hoa】ホア

仲間という意味があります。生まれてくる子が仲間や友達に恵まれ、幸せな人生を歩めるよう願いを込めてつけられますね。

【Maru】 マル

平和という意味の言葉です。争いのない平和な環境で大きくなってほしいという意味を込めてみてはいかがでしょうか。

【Maui 】マウイ

ハワイの神話にでてくる半神半人のことをマウイと言います。ヒーローであるマウイは太陽を持ち上げたり、空を持ち上げたり、様々な伝説を残しています。

【Maoli】 マオリ

純粋本物という意味です。生まれてくる赤ちゃんは純粋そのものですよね。そんなピュアな心を持った存在のまま成長してほしいと願いを込めてつけてみてはいかがでしょうか。

【Naia】 ナイア

イルカという意味の言葉です。ハワイで自由に泳ぎまわるイルカのように、のびのびと育ってほしいですね。

【Nalu】 ナル

を表します。ナルくんや、ナルトくんなど「ナル」を変化させて名前を考えるのも楽しいですね。

【Oli】 オリ

喜び、祝い、幸せを表す言葉です。伊織(イオリ)くん、織人(オリト)くんなど日本名に馴染む名前にもできる点がおすすめです。

【Ulu】 ウル

成長するという意味です。魅力的で素敵な大人に成長してほしい、そんなパパママの想いが伝わる言葉ですね。

名付けるときのヒント:使う文字を変えるだけで名前の印象が変わる!

ハワイ語を由来とする名前をつけるとき、「その名前にどんな印象を持たれるかな」と気になる方もいるのではないでしょうか。

「できる限り日本名に馴染む名前にしたい」「海外風の名前だとわかるようにしたい!」などさまざまな想いがあると思います。そんな時は名前に使う文字を変えて、候補を見比べてみてはいかがでしょうか。

日本人が戸籍を登録する際に名前に使用できる文字は

  • 漢字
  • ひらがな
  • カタカナ

です。

これら使い分けることで、名前を見た時の印象もガラッと変えることができます。

Ao(アオ)くんを例にとってみましょう。

碧:ハワイ語の読みから漢字を当てるとさらに素敵な意味が加えられ、日本人に馴染む名前になります。

あお:ひらがなを使うことで柔らかい雰囲気を表現することもできます。

アオ:カタカナを使うと海外風の名前かなと思ってもらえますよね。

このように名付けるときに使う文字によって、印象が変わります。

こちらの点も踏まえて、パパママの想いを乗せて名前の候補を作ってみてはいかがでしょうか。

まとめ

この記事では、ハワイ語をモチーフにした男の子の名前25選をご紹介しました。

ハワイの素敵な言葉にパパママの願いを込めて、とっておきの名前をプレゼントする際の参考にしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次