待ちに待ったハワイ出産当日。
出産に関する言葉には医療用語が多く、日本語でさえも難しく感じてしまいますよね。
まして、慣れない環境できちんと英語で伝えられるかな、と言葉の壁を心配する方も多いと思います。
「陣痛の間隔って英語でなんていうんだろう」
「お医者さんや助産師さんの言ってることがわかるかな…」
このような不安や疑問があるのではないでしょうか。
そこで今回は、ハワイ出産を控える方が使える【出産当日の英語のフレーズ・単語】をご紹介していきます。
陣痛開始から出産までの流れに沿って解説します。いざと言うときに使えるようにぜひ参考にしてみてください。
【陣痛開始〜病院到着】使える英語フレーズ
お産の始まりには「陣痛」「破水」の2つがあります。帝王切開や計画無痛分娩など入院日が決まっている方を除き、どちらの場合も病院に電話して入院するか確認する必要があります。その際に使える表現をみていきましょう。
前駆陣痛 | false contractions |
陣痛 | contractions |
助産師 | midwife |
破水 | water breaking |
予定日 | due date |
予定日を過ぎる | overdue |
おしるし | show |
胎動 | fetal movement |
陣痛が来ています。
I have contractions now.
10分間隔で陣痛がきています。
I have my contractions every 10 minutes.
だんだん痛みが強くなってきています。
The pain is getting stronger and stronger.
5分前に破水しました。
My water broke 5 minutes ago.
さっきおしるしがありました。
I had a show earlier.
今から病院に向かった方がいいでしょうか。
Should I head to the hospital now?
今41週で予定日を過ぎています。
I am 41 weeks pregnant now and I am overdue.
【病院到着〜出産開始】使える英語フレーズ

病院に到着したら、陣痛間隔や痛みの度合いなどを聞かれる問診や、子宮口の状態をチェックする内診などを受けることになります。
出産に関する希望を伝えるためのフレーズもここで確認しておきましょう。
硬膜外麻酔 | epidural |
点滴 | IV(intravenous infusion) |
分娩室 | delivery room |
麻酔 | anesthesia |
人口破水 | artificial water rupture (The doctor broke my water. でお医者さんが人口破水させたという意味になります) |
子宮口 | cervix |
陣痛促進剤 | labor induction |
副作用 | side effects |
血圧 | blood pressure |
普通分娩 | natural birth |
無痛分娩 | epidural |
バースプラン | birth plan |
痛みの度合いを1~10 で表すとどのくらいですか。
What’s your pain on a scale of 1 to 10?
8です。
It’s 8.
子宮口全開大まであとどれくらいかかりそうですか。
How long will it take until my cervix is fully dilated?
いま子宮口8cmですよ。
You’re 8 cm dilated right now.
普通分娩を希望します。
I’d like a natural birth.
無痛分娩を希望します。
I’d like an epidural.
お産が自然に始まるのを待ちたいです。
I would like to wait until the labor naturally starts.
夫が立ち合います。
My husband is going to attend the birth.
麻酔を追加してください。痛みに耐えられません。
Could you give me more anesthesia? I can’t stand the pain.
姿勢を変えたいです。
I want to change my posture.
【出産開始〜出産後】使える英語フレーズ

いよいよ分娩室に移動し出産です。基本的なフレーズを押さえて出産に集中できるよう確認していきましょう。
分娩室 | delivery room/LDR room |
誘発分娩 | induced labor |
逆子 | breech baby |
会陰 | perineum |
会陰切開 | episiotomy |
胎盤 | placenta |
鉗子分娩 | forceps delivery |
吸引分娩 | vacuum delivery |
いきむ | push |
ラマーズ呼吸法 | Lamaze breathing |
帝王切開 | C-sention |
へその緒 | umbilical cord |
搾乳機 | breast pump |
初乳 | colostrum |
母子同室 | rooming-in |
分娩室に移動しますよ。
We’re now going to the LDR room.
会陰切開はしたくないです。
I want to avoid an episiotomy.
いきみたいです。
I want to push.
息を深く吸って。
Take a deep breath in.
吸って。
Inhale.
吐いて。
Exhale.
いきんで!
Push!
先生が臍の緒を切りますよ。
The doctor will cut the cord.
胎盤が出ますよ。
The placenta is coming out.
赤ちゃんは大丈夫ですか。
Is my baby okay?
母乳育児を希望しています。
I’d like to breastfeed my baby.
ミルク育児を希望しています。
I’d like to bottle-feed my baby.
母子同室を希望します。
I’d like rooming-in with my baby.
まとめ
この記事では、ハワイ出産当日に使える英語フレーズや単語をご紹介しました。
出産当日は慌ただしく、頭上で色々な言葉が飛び交っていて不安になってしまうかもしれません。
でも事前に出産で使う単語やフレーズに触れておくだけでグッと身近なものになり、心配事が一つ減らせるのではないでしょうか。
出産という人生のビックイベントが素敵な一日になり、元気な赤ちゃんが生まれてきますように!