ミツワマーケットプレイスとは?
ミツワマーケットプレイスは、ハワイ・ワイキキで唯一日本の食材を購入できるスーパーです。
ハワイのオアフ島にある「インターナショナルマーケットプレイス」という
人気のショッピングセンターの中にあり、アクセスしやすい場所にあるので、
ワイキキに滞在する際はぜひ行ってみて欲しい場所のひとつです。
今回はそんなミツワマーケットプレイスについて写真付きでご紹介します。
ミツワマーケットプレイスのアクセス・営業時間

【ミツワマーケットプレイスへのアクセス】
2330 Kalākaua Ave # 250, Honolulu, HI 96815, United States
【営業時間】
月~木 11:00~20:00
金、土、日 10:00~20:00


ミツワマーケットプレイス店内の紹介

店内はとてもコンパクト。
アメリカの一般的なスーパーは倉庫の様に広くて行くと毎回疲れてしまいますが、
ミツワはロケーションも良く、欲しいものはすぐ手にとって買うことが出来るので便利です。

お店に入ってすぐ右手には、ミツワでいちばん人気のお弁当コーナー。
麺類から丼もの、お寿司までバラエティ豊かです。値段は$15前後です。







天然酵母パンは賞味期限が長いこともあり、
いろんなところに売っているのを見かけます。
パン1つ$3前後です。





デザートのコーナーには日本のゼリーやバームクーヘン、
和菓子などが売っています。
ゼリー1個$3前後、バウムクーヘンは1個$6以上になります。





生野菜はこの一角にしかありません。
ワイキキの真ん中というロケーションからか、値段は高めです。




1$=151円とするとおよそ400円しますね。







なんと!鍋セットもあります。





卵の価格は高かったです。


1$=151円換算で1,961円もします。
他店に比べてもとても高いです。



飲み物のご用意もありますよ。







日本ならではの食材もあります!


味噌や豆腐などの日本料理に必要なものが豊富です。
味噌は$4.30 から $20以上のものまで幅広くあります。


こちらはカレーのルー、ツナ缶、醤油などの調味料類です。


冷凍食品、納豆が並んでいます。納豆は$2〜$4程です。


日本のお酒もたくさん売っていますよ。



食品の他に、雑貨も置いてあります!


日本製のシャンプーや洗顔、赤ちゃん用ソープも売っています。


品揃えは限られますが、日本製のオムツやおしり拭きも売っています。
ハワイで出産されて、アメリカのベビー用品が合わない方はこちらにくれば日本製品がありますよ。
他にも、日本の離乳食やベビー用おやつも揃っています。


ハワイ限定のLuLuLunフェイスマスクが売っています。お土産に人気です。



スーパーでお買い物したら、一休み。


ミツワの中には、小さなフードコートがあります。
ラーメン屋さんや、天丼屋があります。ミツワで買ったお弁当をこちらで食べている人も見かけます。
ミツワマーケットプレイスの駐車場情報
1.インターナショナルマーケットプレイスの駐車場
参考:公式サイト(https://shopinternationalmarketplace.com/visit-hours/mall-parking/)
駐車場入り口はクヒオ通りにとワリナ通りの交差点にあります。
インターナショナルマーケットプレイス内で10ドル以上使うと駐車料金が1時間分無料になる
バリデーション(駐車料金が割引になるスタンプやシール)を発行してもらえます。
バリデーションは、各店舗で発行されるので、お会計時に駐車時に受け取ったチケットを見せて、
店舗スタッフに申し出てください。
ハワイで使える英語コーナー「駐車場のバリデーションをもらう時の英語表現」
”Can I get a validation?” (バリデーションをもらえますか?)
“Do you validate parking?” (パーキングバリデーションを発行していますか?)
店員さんのほうから、“Do you have parking ticket?”(パーキングチケット持ってますか)
と聞かれる場合もあります。
インターナショナルマーケットプレイスの駐車場料金
通常パーキング料金:30分につき3ドル
バリデーション料金:
最初の1時間-無料(10ドル以上ご利用の場合のみ)
2時間以降-2ドル
3時間以降-2ドル
4時間以降-通常料金の30分につき3ドルが適用 マンスリ―パーキング-195ドル/月
2.クヒオ通り側のストリートパーキング


インターナショナルマーケットプレイスのクヒオ通り側入り口目の前のNahua通りには、
ストリートコインパーキングがあります。
平日は$3/時間で2時間駐車できます。日曜日は無料です。






これはコインパーキングのメーターです。
カードかコインでのみ支払い可能となっています。
支払いが完了すると、ライトが赤から緑に変わり、残り時間が表示されます。
日曜日はお金を入れても反応がありません。
まとめ
今回は、ハワイ・ワイキキにある唯一の日系スーパー、「ミツワマーケットプレイス」についてご紹介しました。
イートインスペースもあるので購入した惣菜やお弁当をその場で楽しめるのも嬉しいポイント。
また、駐車場スペースもありますので車でおでかけするのにもぴったりな場所です。
ハワイを訪れた際に日本食が恋しくなったらぜひ利用してみてくださいね。
ミツワマーケットプレイス店舗情報
住所:2330 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 インターナショナル・マーケット・プレイス 2階
営業時間:スーパー 9:00-22:00pm(年中無休)
ウェブサイト:http://mitsuwa.com/hw/
*車で訪問する場合は、インターナショナルマーケットプレイスの駐車場を利用すれば、
10ドル以上の買い物で最初の1時間が無料になるバリデーションサービスが提供されます。