【2024年版】ハワイで買いたいかわいいベビー服ブランド4選!

    ファミリー層に人気のハワイには、日本にはないような可愛くて素敵なデザインのベビー服・子供服ブランドがたくさんあります。

    「ハワイで人気のベビー服ブランドやお店が分からない!」

    「どこに行けばいいの?」

    など悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

    この記事では、日本未上陸のハワイのベビー服ブランドやハワイではお馴染みのブランドなどベビー服ブランド4選をご紹介します。日本とのサイズ表記の違いや注意点も解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    目次

    ハワイのベビー服はサイズ表記に注意

    まず、海外のベビー服を買う上で注意したいのがサイズ表記です。

    「サイズが合わない」や「すぐにサイズアウトしてしまった」という失敗を防ぐためにも日本とハワイのベビー服のサイズ表記の違いを確認しておきましょう。

    日本のブランドのベビー服は一般的に「50」「60」「70」など身長(cm)で表記されていることが多いですよね。

    一方ハワイでは「3M」「6M」「9M」など月齢(months)で表記されることが一般的です。

    「18M」は18ヶ月(1歳半)、「24M」は24ヶ月(2歳)という意味になります。日本ではあまり見かけない表現ですよね。

    また「2T」「3T」にあるTはToddler=幼児という意味で2歳の幼児、3歳の幼児向けということになります。

    幼児向けのTが入っているサイズ表記の方が少し手足が長めに作られています。

    また、ハワイに限らず海外のベビー服は日本のものと比べると体に密着するように細身に作られていることが多いほか、首座り前のベビー服でも頭から被せて着せるタイプの服も多いなど、作りに違いがあります。

    赤ちゃんの身長や体重などを考慮してサイズ選びの参考にしてみて下さいね。

    ハワイ月齢日本(cm)
    3M0〜3ヶ月50〜60
    6M3〜6ヶ月60〜70
    9M6〜9ヶ月70
    12M9〜12ヶ月80
    18M1歳〜1歳半80〜90
    24M1歳半〜2歳90
    2T1歳半〜2歳95
    3T2〜3歳100
    4T3〜4歳110

    ハワイのおすすめベビー服ブランド【4選】を紹介

    carter’s(カーターズ)

    カーターズは1865年創業、アメリカではトップシェアを誇る老舗ベビー服ブランドであり、日本に直営店舗がない日本未上陸のブランドです。

    アメリカ発のブランドならではのポップな色使いや可愛らしいデザインが特徴。ロンパースやスタイ、水着や靴だけではなく、マザーズバッグやおもちゃなど幅広いベビー商品を展開しています。

    ベビーだけでなくキッズサイズの服も取り揃えているので兄弟がいるファミリーにもおすすめですのブランドです。

    オーガニックコットンのツーピースは爽やかで夏にぴったり。$28。(carter’s公式サイトより)

    こちらのロンパースは$12。(carter’s公式サイトより)

    公式オンラインショップから日本への発送は可能とのことですが、ハワイではワイケレプレミアムアウトレットに店舗があります。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

    ショップ名Carter’s – Waikele Premium Outlets
    住所94-790 Lumiaina St, Waipahu, HI 96797
    営業時間月曜〜土曜:10am〜8pm
    日曜:11am〜6pm
    施設ワイケレ・プレミアム・アウトレット(0エリア)
    場所Suite 206
    URLSNS公式サイト

    Ross dress for less (ロス・ドレス・フォー・レス

    ロス・ドレス・フォー・レスは生活用品、日用品、アパレル、靴、雑貨などを取り揃えるアウトレットショップで、ベビー服も取り扱いがあります。デパートで売っている商品を定価の20〜60%オフで購入できることから現地でも人気のショップです。

    ハワイには店舗がいくつかありますが、そのほとんどが早朝から深夜まで営業しています。「お土産を買い忘れた!」「急にベビー服が必要になってしまった」、そんな時には助かるお店です。

    アラモアナ店

    ショップ名Ross dress for less Ala Moana
    住所1450 Ala Moana Blvd Space 1043, Honolulu, HI 96814
    営業時間月曜〜木曜:7:30am〜11:30pm
    金曜〜土曜:7:30am〜0:00am
    日曜:8am〜11:30pm
    施設アラモアナセンター
    場所アラモアナセンターストリートレベル1F OldNavy付近
    URLSNS公式サイト

    OldNavy(オールドネイビー)

    1994年に創業したGAPグループが展開するファストファッションブランドです。トレンドを取り入れたカジュアルなデザインとリーズナブルなことから人気を集めています。

    2012年には日本に進出し、50店舗あまりを展開したことがあるためご存知の方も多いのではないでしょうか。しかし惜しまれつつも2017年に日本から撤退しました。

    ハワイではアラモアナセンターに店舗があります。渡航した際には要チェックのブランドです!

    ハワイの日差しに映えそうなカラフルで可愛いセットは$14.49。(公式サイトより)

    男の子にぴったりの恐竜柄もポップな色使いでかわいいです。なんと驚きの$5です。(公式サイトより)

    ショップ名Old Navy(アラモアナセンター店)
    住所1450 Ala Moana Blvd Ste 1011 Honolulu, HI 96814-4607
    営業時間月曜〜土曜:10am〜9pm
    日曜:10am〜8pm
    施設アラモアナセンター
    場所アラモアナセンターストリートレベル1F
    URLSNS公式サイト

    Macy’s(メーシーズ)

    ニューヨークに拠点を置く、アメリカお馴染みの百貨店Macy’s メーシーズ。子供服が豊富に取り揃えられておりハワイに訪れた際はぜひチェックしておきたいお店です。

    最初に紹介したカーターズやポロラルフローレン、トミーフィルフィガーなどのブランド品がセールになっていることも多いです。

    メイシーズに来たら忘れずゲットしたいのが「インターナショナル・セービングカード」

    ビジターセンターで宿泊しているホテル名を告げると旅行者向けの限定クーポンを発行してもらえます。一部の商品を除きほとんどの商品が10%オフの価格で購入できるそう。ぜひチェックしてみてください。

    ショップ名Macy’s(アラモアナセンター店)
    住所1450 Ala Moana Boulevard, Honolulu, HI 96814
    営業時間月曜〜土曜:10am〜9pm
    日曜:10am〜8pm
    施設アラモアナセンター
    場所アラモアナセンターストリートレベル1F
    URLSNS公式サイト

    まとめ

    この記事では、ハワイでチェックしたいベビー服ブランドやサイズ表記の違いなどをご紹介しました。

    日本にはなかなかないデザインのものが多く、子どもらしいカラフルな色遣いがとてもかわいいですよね。

    定番のアラモアナセンターやカハラモールなどの観光地にあるものが多いのでハワイに訪問した際はぜひ行ってみて下さいね。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次